ギリシア神話 / 
この星座の固有名のある星について
 
 
    
          
         
        
            
                
                
                【学名】 Columba 【略符】 Col 
                【英名】 the Dove 
                【日本名】 はと(鳩) 
                【面積】 270.18平方度 
                【20時子午線通過】 2月10日 | 
             
         
         | 
     
    
        
         
        
         はと座はオリオン座の足下、
        兎座のそのまた下にある小さな星座で、地上にさしかけたカサのように見える星の連なりが鳩座です。 
         鳩座のもっとも古い記録は3世紀初頭のアレクサンドリアの神学者、
        クレメンスの著書「教育者Paidagogos」の中にその記述がありますが、
        正式に設定されたのは、1679年のロワーエの星図以後だといわれてます。
        しかし、1603年バイアーの星図のおおいぬ座の中にすでに鳩が描かれていて、
        記述の中にも「Recentioribus Columba(最近言われているはと座)」と記されているそうです。 | 
     
 
 
 
 
 
 |